のんびり川地塾3-2 なかなか良い線行っている | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事> くもり 時々 晴れ

早朝から快晴!!かと思ったら、

8時には雲だらけ?今日もダメか?

塾生のモチベーションは下がっているだろうな?


と思ったら、意外にそうでもなかった。

山が見えないので、講習場へ行きましょうというと、

皆さん、元気よく向かった。



昨日の今日なので、かなり上達してきた。

なかなか良い線行っている。


今日、体験で参加したOさんは、

上手くいかずに焦っているようだった。

(ジックリと取組んでいきましょう!)


10時頃には日射が訪れて、飛べそうになった。

念願のフライトができて、塾生の顔に笑顔が増えた。


今日の様な天気の時には、多くの機体が飛んでいるので、

一見、誰でもいつまでも飛んでいられそうだが、

上手い人は、キッチリ雲底に付けているし、

隣りの尾根に渡っている。



のんびりの塾生は、まだその域に達していない。

しかし、階段は着実に登っている。

今は、その他大勢の中に居るが、

いずれ抜き出て行くだろう。