<お仕事>
目が覚めたら、曇天だった。
雨雲レーダーを見ると・・・、
直ぐそこにまで雨雲が迫っている。
雨が降ると決まったわけではないが、
飛べたとしてもショボショボの状態では・・・、
流石にこの状況では、モチベーションが
と言うわけで、朝食後に解散することになった。
次回は良いコンディションで飛びたいと思いながら、
皆さん帰ったに違いない。
川地は昨晩から早朝に掛けて、
クシャミと鼻水に悩まされていた。
エリアで超高濃度の花粉の風を浴びても、
花粉症が殆んど発症しなかったのに、
宿泊所に到着した頃から酷くなった。
(お借りした家はしばらく使われていなかったようです。)
以前から気になっていたのだが、
もしかしたらスギ花粉だけでなく、ハウスダストに
アレルギー反応を起こすのかもしれない?
なぜなら、掃除をした後に花粉症と同じ症状を
引き起こすことが多いからだ。 (*_*;
さて、今回
川地は塾生の車に便乗してエリアへ行った。
昨今のヨーグルトや牛乳が品薄のために、
ワイフが遠方にまで買物に行く必要があるからだ。
どうやら、東電の計画停電はもうなさそうなので、
来週ぐらいからヨーグルトも安定供給される様だが、
我々はそんなに気長に待っていられない。
ショウの薬は、一度も欠かせないからだ。
どうやら、車があったお陰で、3軒目にようやく
ヨーグルトをゲット!!したようだ。
良かった、これで2~3日はしのげる。
被災したわけでも無いのに、
ショウは毎日綱渡り的な生活をしている。
もし、関東で大地震が起きて、
本当に被災したら・・・、どうなってしまうのだろう?