<学校->宝島>
昨日の悪天候を引きずっているような空模様。
3月だというのに、何だかとても寒い。真冬並み。
ショウは、布団に潜って出てきません。 (ーー;)
布団をめくると、猫の様に丸まっている。
マイカーと引き換えに、代車(ヴィッツ)が届いたので、
それでショウの送迎ができるので、非常に助かった。
ただ、シエンタと比べて屋根が低いので、
ショウの乗せ降ろしの時の姿勢が中途半端になり易い。
慎重にしているが、腰をやってしまいそうで恐い。
ショウが暴れなければ大丈夫だと思うが・・・。
夕方になり、ショウが元気に保育所から帰ってくると、
即、ビデオ!!ビデオ!!と大騒ぎ。
学校の連絡帳を見ると、
エレベーター,エレベーターと騒いでいると書いてある。
授業をしていても、勝手に部屋を抜け出すそうだ。
(一度行けたので、味をしめたらしい)
歩行器や車椅子など無くても、
ズンズン、独りで行ってしまうそうだ。
(家と殆んど変わらんな・・・。 (^^;ゞ )
どうやら、ショウの中では、
学校=エレベーター,家=ビデオ
という方程式が、出来上がっているようだ。
駄々をこねれば何とかなった経験や
最近の自己主張の増大で、益々騒ぐようになってきた。
まあ、パパやママでは、
チョッとやソッと騒いでも、我が侭は通用はしないが、
施設のスタッフや祖父母では、
ショウに圧されてしまうだろうなぁ~。
自分の意思がハッキリする事は良い事だが・・・。