<学校->KS> 時々
土日は、買物以外は出かけなかったので、
ショウは疲れず、朝の目覚めもスッキリ、ご機嫌。
ただ、今日は何故かオシッコの間隔がとても短くて、
30分おきにトイレに連れて行っている!?
(トイレに連行するのは、意外に体力を消耗する。)
でも、何とか登校時間に間に合った。
今日は、いろいろな所へ支払をするために、
銀行周りをしなければならない。
帰宅したら、ほぼお昼だった。
マンションの入口には、ドアや壁,ユニットバスが
置かれていた。どうやら、改装工事らしい。
どこか、故障したのだろうか?気になる。
なぜなら、間取りは違えど、
お風呂場やトイレは、同じ部材を使っているので、
他の家で不具合が起きたということは、
我が家でも起こりえることだからだ。
でも、どうやら違うらしい。(施工の人に聞いてみた)
古くなったので、改装したらしい。
なぜ、私が改装工事が気になったかと言うと、
風呂場の扉が、折り畳み式の開閉扉だったからだ。
以前に書いたかもしれないが、ショウを抱えて、
狭い扉を出入りするのは、容易な事ではない。
一枚扉だと、洗い場のスペースを扉が横切るので、
狭くなりとても不便なのだ。
現場監督?親方?らしき人に
幾らぐらいするのか聞いてみた。
TOTOの営業の人が夕方頃に来るので、
部屋へ伺うように伝えてくれるそうだ。
でも、待てど暮らせど来なかった・・・。 (ーー;)
さて、ショウはとても元気で帰宅した。
(ある程度は、予測していたが。 (^^♪ )
お腹も空いているらしく、ク~ク~と音を立てている。
急いで、夕食だ。ご飯が炊きたてだったので、
「 チョッと熱いかな?・・・ 」 と、ボソッと言ったら、
途端に口を開かなくなってしまた。
軽く唇をつけて、温度を確認したら、
全然熱くないので、 「 大丈夫だよ、熱くないよ! 」 と、
言ったが、信じようとせず、頑として口を開かない。
「 フ~フ~するの? 」 と言うと、
ショウはニコリと微笑んだ。 ( ^o^) d (-。-;)
それで、1~2回フ~フ~してあげると、大きく口を開けた。
こちらの言っている事をよく聞いて理解している。
おまけに甘えていたのだ。
ショウ!お前本当は、喋れるのじゃないのか?