<学校->KS>
暑い。急に暑くなってきた!
曇っているのに、30℃越えています。
これで、もし日射が有ったらと思うと、ゾッとする。
ワイフは、今日で退院できそうだ。
これで、 “ 片輪走行 ” が終わる。
しかし、まだ全力走行できるわけではない。
体力が回復していないので、
既に頼んでおいた、お父さんお母さんに
予定通り、来て頂く事にした。
それでも、丸2日間、翔の子守をするのは大変なので、
急遽、日曜日の日中保育をKSに頼んだ。
まあ、そんなこんな、していると、
あっという間にお昼になってしまう。
実は、子守に合わせて、PCの調整をする必要がある。
実は、先週末、ワイフの実家に行った時に、
PCの調子が悪いと言われるので、見て差し上げると、
かなり、瀕死の状況だった。
原因を追究して修理している時間も余裕も無いので、
たまたま、ワイフが頂いてきたPCを
メンテナンスして使える様にしたばかりだったので、
それを差し上げる事にしたのだ。
といっても、掃除をしただけだが・・・。
埃が酷くて、PCの中が掃除機の様になっていた。
これで、調子が悪いというのが、酷な話だ。
実際に、電源を入れると掃除機の様な爆音がした。
((())) ( ̄□ ̄;)
祖父母の用途(インターネットとメール,文書作成)では、
最新PCなど必要なく、中古PCにWindowsXPで充分だ。
必要最小限のソフトと、快適なようにチューニングをした。
殆んど何も入っていないし、
セキュリティーも無料で軽い物を入れたので、
実に速い!
まだまだ、現役で使えます!
おまけに、掃除したら、とても静か!!
(動いているのが分らないぐらいです。)
幸い、今週末は、のんびりコースで、
天気は雨と分っているので、座学がメインとなる。
天候をシビヤに読む必要もないので、
塾の準備が少なくて助かった。
むしろ、ツアーの準備の方が大変だった。
とても暑かった割には、ショウは、元気で帰宅した。
どうやら、またまた学校でウンチをしたようだ。
先生に慣れてきたからかな?
それとも、進歩したからなのか?