朝から眠い眠い病 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->宝島> くもり

今日もとても寒い。

ショウは、また怒るだろうなぁ~と思いながら

「 ショウくん朝ですよ~! 」 と、起こしに行った。



んっ? 何かいつもと違う? ( ̄_ ̄ i)

いつもならパパの声に反応して、

布団の中に潜って行くのだが、

仰向けになったまま、ピクリとも動かない?


ワイフにも言って、声をかけてもらったが、

やはり、ピクリともしない??


おかしいぞ?

「 どうしたショウ?」

「 具合でも悪いのか?」


シ~~ン。



起こす事、5分。

やっと目を覚ましたが、明らかに変だ!?

リハビリ体操をして、食事を与え、準備をしたが、

とても、学校に行けるような状態ではない。


夕方に稀にある、『眠い眠い病』にソックリだ!

ベッドに連れて行くと、再び寝てしまった。

勿論、今は朝! こんな事は初めてだ。


どんなに朝早くでも、

寝起きが良いのがショウの特徴だ。

(寒いと怒るが・・・。 (^_^;) )


だから、余程調子が悪いのである。

学校へ連れて行くことは諦め、

疲れがとれるまで、寝せておく事にした。



1時間後に自然に起きたが、やはり機嫌が超~悪い。

熱や下痢をしているわけでもなく、体調は良さそうだ。


どうしようか?迷った。


家に居れば、ビデオビデオの大騒ぎになることは明白。

学校の方が、歌やダンス,遊びがあるので、遥かに良い。

登校させることにした。


ただ、眠さだけが、最大の心配事だった。

過去にショウが発作を起こした時は、

必ず眠さと関係があったからだ。



それを察してくださったのか?

先生が給食後に電話を下さった。

やはり、少ししか食べていないようだったが、

比較的元気にしているらしい。


放課後は、保育事業所の音楽活動なので、

そのままお願いする事にした。



送迎してもらう予定だったが、早めに迎えに行き、

帰宅したら直ぐにベッドで寝せた。

2時間近く寝た。



夕食時に目覚めて、結構食べた。

お風呂に入れて直ぐに寝せた。

明日は、元気なショウに戻ってくれるだろうか?