大きくなったら | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<KS> 晴れ

ギンギンに冷えた朝。

いつもより30分も早くショウは起きた。

で、人を起こしておいて、寒いよ!と文句を言う。

冬の朝は、寒いものなんだよ!

 ヽ( )`ε´( )ノ  (^_^;)


今日から保育施設に預かってもらう。

お迎えは8:45と、登校時間よりも早い。

時間が無い時に限って、

出ましたウンチ・サイン! 赤信号!



ワイフが準備をしておいてくれたお陰で、

何とか間に合った。


今週末に朝霧で開催する

『 プレ・スカイ甲子園 』 の準備をした。

多くの塾生に集まって頂き、楽しんでもらう企画だが、

最大の目玉は、パラの複合競技だ。


なんと、

レースとアキュラシーを同時に開催するという、

前代未聞の取り組みだ。計画では上手くいく予定だが、

実際に開催してみないと、どうなるか分らない。


だから、

プレ大会なのだ。(本大会は、近々開催する予定)


まあ、

目的は楽しむことだから、

そんなに肩に力を入れずに行こう。



帰宅したショウは、

KSで散々ビデオを見てきたはずなのに、

見たい見たいと大騒ぎ!! ヽ(`Д´)ノ  (ーー;)

本当に、しまじろう中毒だ。


今は小さいからいいけど、

大きくなったらどうなるのだろう?

最終的には私と同じ大きさまで成長するはず?

心配だ・・・。  (-。-;)