かなり分かってる!? | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->宝島> 晴れ

日に日に寒くなる朝の気温と同調するように、

ショウの機嫌も下り坂。


先月までは、 「 学校へ行くよ! 」 と

玄関で呼ぶと、這いずりで出て来たのに、

近頃は方向転換して、リビングに戻ってしまう。

(ドアを開けると冷気が入ってくるからね)


学校では全館暖房が入り快適だが、

流石にトイレはヒンヤリしていて、寒いので、

行くのを拒否するようだ。



ショウは言葉を話せないが、

理解度は相当良くなっている。

稀に遊びに来てくれる両親は、

ショウの反応に驚かされるようだ。


私とワイフの会話もよく聞いている。

テレビ番組やニュースの話題を話していると、

何度も 「 テ・レ・ビ 」 という単語を使うが、

ショウは何の反応も示さない。


ところが! 悪戯でさりげなく、

「 テ・レ・ビ を見ようかな・・・? 」

と、言った瞬間に、態度が豹変! 大喜び!!


勿論、ショウの方を見て言ったわけでなく、

あくまでもワイフとの話の延長で言ってみただけだ。

「 テ・レ・ビ 」 という単語ではなく、

文章を理解していないとできないリアクションだ。



だから、最近はショウに語りかけるのが楽しい。

会話は一方通行だが、ショウは明確に反応をするし、

意思表示や要求をしてくるからだ。


もっと、気持ちが通じるようになると楽しいだろうな・・・。