<お仕事>
快晴!! 雲一つ無い。 (^^♪
風の予報も、前夜から良くなっている。
当然、心弾ませながらエリアへ向かう。
しかし、
到着すると同時に、テイクオフ(離陸場)が
フォロー(追い)風に変わった。
朝練をすべく、先に上がったグループは、
飛べなくて、頭を抱えている。
時間が経つにつれて、北西風は強くなり、
諦めて、他のエリアに移動しようとした瞬間、
タンデム(二人乗)機が飛び立った。
風が変わったのだ!
慌てる川地及び塾生。
山に上がると、確かにそこは素敵な風が・・・。
感心している場合ではない。
ここの風は移ろいやすい。
直ぐにテイクオフ準備を終えて、全機発進!!
標高900m付近に逆転層があり、
そこを抜けられなる上級生と
抜けられない新入生という感じで、差が出た。
因みに、南関東から参加のSさんは、
良い思いをしていました。 (*^^)v
各自は自分のテーマを見極めることが出来たし、
明日からの目標が見えたようだ。
フライト後は、
いつものフィードバックを2時間程行い解散した。
時間に余裕のある若干名は、夜部まで残った。
そう、川地は、明朝の便で帰るのだ。
こんな(バンバンで夕方まで飛べる)事もあろうか
と思って、次の日の便にしておいてよかった。