終(つい)に | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事?雑用?> くもり 時々 晴れ

やっと、集中して仕事に取り組める。


といっても、何故だか思い浮かぶのは、雑用ばかり。

本題(会計)は、後回し。

(実は一番嫌いなことだったりする。 (ーー;ゞ )


雑事をいちいち書いても仕方ないので割愛しますが、

総合的に見て良くない。

書類を書く前に、机の上を整理するパターン?



ただ今回、早めに行動してよかったことがある。

パソコンの作製と環境の再構築。

(好きな事だったりする。  (^^;ゞ )


今日までの、移植率は90%に達し、

あとの10%は、移し忘れたであろう、

多分、それ程重要でない物?



そして、今日、

約9年動き続けた旧PCが、終に動かなくなった。


何度リセットしても、起動している最中、

もしくは起動直後に、止まって(フリーズ)する。

多分、連日の夏日で回路が逝ってしまったのだろう。


予兆が出始めてから、1ヶ月半。

よく持ちこたえてくれた。

お陰で、殆どのデータを救出することが出来た。


確認できる範囲で、コンデンサーが原因のようだ。

交換すれば復活するだろうが、

ここまでがんばったのだから、もう良いのでは?

(時間もありません (^^ゞ)


将来的に、時間が出来た時に

(そんな時が来るのか?)

スキルアップのための実験用にしよう。

(えっ!まだ使う? (=◇=;) )


ここまで、苦楽をともにしてきたボードですから、

骨を拾ってやります。(本当に燃えたりして?) にひひ