撮影中止だが、天候好転 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<小学校> くもり 時々 晴れ のち 雨

スッキリした次の日の朝は機嫌、元気共に絶好調。

身軽になって、座布団山を登るのも早い。


給食は、半分以上を食べたり、食べなかったり。

今日はミートグラタンだったが、

相変わらず半分しか食べなかったようだ。



実は、今日の放課後は、

ショウの小学一年生の写真を

カメラマンに頼んで撮る予定だった。

勿論、センター(児童保育)もキャンセルした。


しかし、前日(17日)の天気予報で、

今日(18日)は午後から雷雨であると

予報が出ていたので、撮影をキャンセルした。



ところが、蓋を開けたら、全然雨など降らず、

むしろ、薄日が射してなかなか良い撮影日和となった。

空を恨めしく見上げながら、翔を迎えに行った。



そんな事を知らない翔は、

いつもより早くパパが迎えに来たので、大はしゃぎ。

それでも、少し眠そうにしているので、

帰宅させてから、直ぐに寝せた。



やっとの事で興奮していたショウが寝かかった時に、

ご近所さんが子供連れで部屋の前を通過した。

よりによって、家の前で立ち止まって

大きな声で子供と会話を始めた。


この時期は、暑いので窓を開けているから、まる聞こえ!

折角寝たショウは起きてしまい、リセット。

また最初からやり直し、寝かしつける事から始めた。



ワイフも病院と撮影で休暇を取っていたが、

帰宅してから直ぐに買物に行ったので、

午後は、そんなこんなでツアーの準備は

殆ど何もできなかった。


でも、大丈夫。

こんな事もあろうと思って、

前日夜に準備を殆ど終えておいて良かった。 Fu =´、`=)ゞ


読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ