一つでダメなら二つ、二つでダメなら三つ | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> 雨

朝から土砂降りの日は、気分もグッと沈む。

ショウは、鼻水もほとんど出なくなって、

天気に関係なく機嫌が良い。


ただ、

体調が良くない。便秘なのだ。

朝食の後、催したので、トイレに連れて行ったが、

なかなかでなかった。


なんと、1時間も格闘した。

大半は出たが、まだ少し残っているようだが、諦めた。

ショウがもう力尽きて、息むことが出来なくなってしまったのだ。




さて、

ショウの悪知恵は毎日進化している。


朝、保育園へ行く準備や食事の準備をしていると、

玩具が有るプレイルームから、

リビングへボールが転がってくることがある。

それを追うようにショウがやってくる。

ビデオへ近づくためだ。


しかし、それは、当然、叶わぬ要求。

直ぐにプレイルームへ連れ戻される。

が、頑固なショウがそこで引き下がるはずも無い。



しばらくすると、

今度は、ボールが二つ転がってくる。

1つだと叱られるが、2つなら大丈夫だろうと考えたようだ。

勿論、直ぐに連れ戻される。


 (||~∀~;)Σ     ●)) ●))≡=-\(・д・ )



少しの間、玩具で大人しく遊んでいるが、

しばらくすると、今度は、ボールが三つ転がってくる。

2つでダメなら、3つでどうたと言わんばかりに!

(そういう問題ではなく・・・)

(拾い集めるパパの身になって欲しいのだが・・・。)


 (=◇=;)  ○)) ○)) ○)) ≡=-\(`◇´*)o



で、“しまじろう”を見せないとどうなるかと言うと、


。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 大騒ぎ、大泣きが始まる。


勘弁してくれ! この忙しい時に!!



読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ