<保育園>
いつも通りの元気なショウが怒りだす
そんな寒々しい朝を、雲が演出していた。
今日もご飯は、残さず食べたそうだが、
おやつは・・・、だったようだ。
しかし、昔と比べると、
とにかくご飯への食い付きが違うらしい。
先日、厚木までの遠距離を遥々、
なぜ、ワイフが出かけたのかというと、
ショウの玩具を買うためである。
ピアノは、度重なる耐久強度試験によって
鍵盤はことごとく抜け落ちた。
そして、先日ついに電源を入れても、音が出なくなり、
メロディーボタンを押しても音楽を奏でなくなったのだ。
修理をしてみたが、二度と音を発しなかった。
これは、ショウにとって、いや我が家にとって一大事!!
ピアノ系の玩具が無いと、
ショウの機嫌が悪くなった時に大変なのだ。
それを買いに行ったのだ。
ワイフがバギー(幼児用車椅子)を押して行った時、
初めてだったので、途中の道はキョトンとしていたらしいが、
橋が見える所まで来たら、
見たことある橋だと大喜びしていたらしい。
というわけで、新しい玩具が今日から稼動し始めた。
(ピアノではないが・・・。 (^^ゞ )
一番手前の丸い青のボタンを押すと
青い枠の中を明かりが点滅しながらランダムに移動して、
しばらくすると止る。
中央にある同じ柄のボタンを押せば 、
『 正解! 』 といった遊び方をする。
2009/2/9 ニュー玩具 『 ルーレット 』
この玩具、
青い枠の部分が蓋であり、電源スイッチを兼ねている。
つまり、蓋を開けると電源が入り、閉めるとオフになる。
で、ショウにこの事を教えたら、直ぐに覚えた!?
( ゚ ▽ ゚ ;) p(^-^)q
マークを合わせると正解であるということは、
まだ理解できていないが、最近の進歩ぶりからすると、
理解出来るに違いない。 (^_^)v
根気強く教えていこう。 (^^♪
読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!