何をしても裏目に出る日 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> くもり

今日は、厄日と言ってよいぐらい

“ やる事なす事 ” が、裏目に出た日だった。


自分で言うのも何だが、本当に嫌になってしまった。

些細な事から大きな事まで、

一つ一つ書いていたら切が無いので、書かない。



このブログを読んでくださっている方はご存知だと思うが、

私は滅多にこのようなネガティブな事は書かない。

にも関わらず、ここに書くということは

如何に最悪な日だったか想像して頂けるはずだ。


ただ、物は考えようで、

大怪我をしたとか、事件に巻き込まれたといった、

人生が変わってしまう様な出来事があったわけではないので、

心機一転して、明日から頑張ろうと思う。



最近のショウは、急に沢山食事を食べるようになった。

お弁当箱に入れるご飯を1.5倍に増やしたのに、

全て食べ切って、お替りまでするらしい。

(半年前までは、半分の量でも残して帰ってきたのに)


おやつも嫌いな物以外なら全て食べるようだ。



更に、ショウに立ってオシッコをさせることに

先生も成功したらしい。

実は、狭い個室に入ってオシッコをさせるよりも

自力で立たせて、男の子用の便器でさせた方が、

介助する側も楽なのだ。