南関東川地塾03-3 プチ周遊 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事> 晴れ

天気予報はまたもや晴れ!!

雲底高度も高い予報・・・。

しかし、誰も信じない。


昨日から日本を覆っている空気が良くない。

これが入れ替わらない限り、良くなることはないだろう。

多分、それが起こるのは、31日を過ぎてから。


実は、今回九州や北海道から

ここ朝霧の噂を信じて遠征してくださった塾生が居る。

そして、タンデム川地塾も希望されていた。


実際に、この数年来の年末年始は、コンディションが良く、

毎年、 『 朝霧周遊の旅 』 と題して、

遠方からお越し頂いた塾生を案内して回っていたのだ。

勿論、空の上から。 (^^♪


しかし!!

なんと、今年に限って、異常気象!?



今日こそは、少なくとも稜線上にご案内したい。

その願いが通じたのか?

お昼ごろからコンディションが上向きになった。


こうなると川地は大忙し!

バンバンというわけではないので、

前山と西富士を往復して、塾生をサポートして上げた。


全員とまでは行かなかったが、

半分以上を連れて行く事に成功し、

西富士->養毛->ショップ->LD と

プチ周遊に成功した。


本当は、全員を大周遊に連れて行きたかったのだが、

それは、次回のお楽しみということになった。