<お仕事>
最近は、やっとメールやmixiが浸透してきて、
これを使ってアフター塾、ビフォー塾に
アドバイスを求める塾生が増えてきた。
だから、家にいても、PCに向かって、
文書をかいている時間がドンドン増えている。
インターネットが普及しなかったら、
川地塾も存在しなかっただろう。
ママだけなくパパも居るので、
今日はなかなかビデオに近付けない事を知っている。
大人しくプレイルームで遊んでいると思いきや、
玩具のボールをビデオの方へわざと投げて、
それを取りに行くふりをして、ビデオに突進しようとするなど、
常に悪巧みを考えている。
(こういう所だけは、日々進歩しているのだ! A=´、`=)ゞ )
家に居るとショウが居るので、
気が散ることが多いが、それはそれで楽しい時間でもある。
まあ、そんな時があっても良いのではないだろうか?