ドコモショップで我慢 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<療育施設> くもり

長時間保育があった次の日なので、

その影響で、ショウはいつもより早い時間に目を覚ました。

慌てるわけでもなく、普通に朝食を取り、準備をしても、

まだ、時間が余った。


こうなると、ショウがする事といえば、ビデオへの突進!

パパは今週末の塾の仕事に間に合うように、

パソコンを設定しなければならないので、

仕方なく “ しまじろう ” を見せてあげた。



上機嫌になったショウは、訓練も絶好調!?かと思ったら、

全然やる気無し!!  (θωθ)  ┐( ̄ヘ ̄)┌

大好きな歩行訓練ですら、牛歩なみである。


それでも、昼食は殆ど食べたようだ。

大人が食べるぐらいの大きさのおにぎりは、

ペロリと食べてしまったようだ。


訓練後は、郵便局や銀行へ行って、

帰宅して、昼食を取ったら、もう迎えに行く時間だった。

全然仕事できません。  ┐( ̄ヘ ̄)┌



帰りに、駅前のDoCoMoに寄って、料金プランを変えた。

最近、iモードを多用する事が多く、

パケット代が1万円を超えてしまったからだ。


担当のスタッフが研修生だったこともあって、手際が悪く、

先輩社員に、一つ一つ聞きながら対応しているので、

とても時間が掛かった。


つまらないショウは、最初はパパがなだめると我慢していた。

(我慢するようになった所が凄いが・・・。)

20分も経つと流石に怒り始めた・・・。


折角、他のスタッフが 『 ドコモ茸 』 の人形を

プレゼントしてくれても、投げ捨てる始末。

 (( ;°Д°))  (*`∧´)/--=≡(((キノコ


最後に泣き始めたところで、やっと手続きが終わった。

「終わったよ!」と言うと同時に、ピタリと泣き止んだ。

来店してから30分以上掛かっていた。



我慢して疲れたのか?帰宅したら、

牛乳飲んでいる最中に寝てしまった。

とても、頑張ったショウだった。



読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ