<療育施設> 時々
昨晩は寝るのが遅かったので、今日もショウはお寝坊だ。
昨夜ショウが食べ切れなかったケーキをあげたが、パクパク食べた。
ショウの障害の一つとして、オシッコを余り我慢できない。
したくなったら、直ぐに出てしまうのだ。
ところがここに来て、オシッコを少し我慢できるようになって来たのだ。
だから、オムツが濡れている回数が減っている。
(逆に、気に入らないことがあると、わざと “ お漏らし ” をする。)
今日も保育園に到着して、直ぐにトイレに行ったらオシッコをした。
(*^ー^)ノノ(*^.^*)
ショウを介助しながら歩かせてトイレから帰る途中に、
Sちゃんを中心とした女の子グループに出くわした。
Sちゃんは 「 ショウくんを抱っこ出来るよ!したい!」 と言い出した。
「 ショウくんは重いよ~ 」 と、言っても聞いてくれない。
私がサポートしながら、抱っこさせてあげた。
すると他の女の子達も、したいと言い出した。
(まあ、よくある連鎖反応ですが・・・。 (^^;ゞ )
で、他の女の子たちが代わる代わるショウを抱っこするのを見て、
Sちゃんは嫉妬したのか? 最後にもう一度ショウを抱っこして、
その後更に、女の子達が見ている前で頬っぺたに、
“ チュ~ ” を二連発!
(そこまで、ヒートアップしなくても・・・ (;´▽`A`` )
雨で道路が混んでいたので、お迎え時間に少し遅刻してしまった。
今日のショウは、ご飯も食べたし、オヤツも食べた。
何と牛乳は一本飲みほしたそうだ。
夕食直前でも、お腹が空いたのか?
ずっと不機嫌で、時折泣いていた?
ママが帰宅しても、メソメソしていた。(いつもは喜ぶのだが・・・。)
お風呂の後気分転換に少し遊んであげた。
プレイルームにあるジャングルジムに捕まって立ち上がり、
上に乗せてある玩具で遊ぶというリハビリを兼ねた運動をさせた。
その甲斐あってか、ベッドに連れて行くと、直ぐに寝てしまった。
読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!