不幸中の幸い? | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> くもり 時々 晴れ のち 雨

いつもより30分も早くショウが目を覚ました。

もう一度寝かそうとしたが、ダメだった。

終いには、ケラケラ笑い始めてしまった。



必然的に、いつもより早く保育園へ行くことになった。

園に到着すると、Sちゃんが駆け寄ってきた。

「 ショウちゃま、おはよう! 」 (なんかなまっていないか?)


Sちゃんを見て、目の下に傷があったので、思わず

「 あれ?お顔に怪我をしたの? 」 と聞いてしまった。

「 ううん、腕もこうなの・・・。 」 と

言って見せたその腕には、同じような傷があった。


そう、それは怪我ではなく、アトピーの後だったのだ。

とっても、済まない気持ちになった。

小さいとはいえ、女の子。だからきっと気にしているに違いない。


ショウは重い障害を持って生まれたが、

幸いにも、それ以外の疾患は無かったので、

その種の苦労を知らないでここまで育てて来たのだ。


はっきり言って自責の念に駆られた。

何と返答して良いか言葉が見つからなかった。 。(´д`lll)

ブルーな気持ちで帰宅した。



家では仕事が山積だ。

明日、日本を発つので、やり終えておく事が山積だ。

書類を作ったり、電話をかけたり、・・・。


気が付いたら、夕方だった。慌てて保育園へ向かう。

一時間程前に降っていた土砂降りの雨は止んでいた。

最近、多いような気がするのは私だけだろうか?


ショウはとても元気で居た。

午前中は、早起きのせいで眠くてウトウトしていたが、

パントマイムのお姉さんが来たり、各種イベントがあったりして、

何とか持ちこたえることができて、昼食も主食のご飯以外は、

シッカリ食べたようだ。 (~_~;)



しばらく会えないので、遊んで上げたら良かったが、

ここの所、ワイフが残業続きなので、

夕食の仕度をしなければならず、

今日も気が付いたら、ショウの寝る時間だった。


そう言えば、私の母の誕生日だったので、

寝る前にSkypeのテレビ電話を使って会話をした。



読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ