いろいろな心配事 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> くもり 時々 雨

雨なので、今日はプールは無い。

幸いショウの鼻水が止まらないので、

ショウだけが別行動になることも無い。


保育園では、Sちゃん,Yちゃんが出迎えてくれる。

(最近は、二人に固定されている。 (~_~;) )

ボーイッシュで情熱的なSちゃんに、

おしとやかで直向なYちゃん。

でも、最近はSちゃんに触発されて、Yちゃんも積極的に・・・。


先生にショウの調子を伝えて、保育園を後にした。

いつものように、自宅で仕事をして、夕方迎えに行った。



最近、ショウは飽きっぽくなった気がする。

帰宅して遊んであげたのだが、一つの玩具に1分と遊んでいない。

以前は、30分以上も一つの玩具で遊んでいたのに・・・。


部屋の中に玩具が有りすぎるのか?

それとも、 “ しまじろう中毒 ” なのか?

親としてこの変化を良しとするのかしないのか?判断を迷う。



食事の時、最初はいつものようにパクパク食べていたが、

途中から眠いと言い出した。

こういう兆候が現れた時は、決まってショウは体調を崩す。

ワイフが大丈夫かなぁ~?と言った。


その心配は、次の日的中した。




読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ