<お仕事>
久しぶりに自宅でお仕事だ。
とにかく、仕事山積。
塾,ツアー,会計,グッズ,家事,etc.
自宅PCの周辺には、書類が溜まっていく。
時間がいくらあっても足りない。
一日中、PCと向かい合っていると、集中力も落ちてきて、
効率が悪くなり、悪循環になる。
元来、体を動かすことが好きな人間なので、
ストレスも溜まってくる。
天気が悪いのと、病み上がりということで、家には翔が居て、
相変わらず、 「 しまじろうが見たい!! 」 と、大騒ぎしている。
パパがPCの前をウロウロすると、泣き止むが、
何も変化が起きないと、また、騒ぎ出す。
HDDの中にしまじろうのビデオが記録されていて、
あるソフトが立ち上がると見ることができる事を知っているのだ。
しかし、そんなことで、驚いてはいけない。
先日、東北の大会に出場するために遠征した時、
パパとママがコンビニに買い物に入った事を良いことに、
センターコンソール(運転席と助手席の間)に置かれたリモコンを
手に取り、操作をしたのだ。
コンビニから帰ってビックリ!!
「所要時間は7時間・・・」と、
ナビが帰宅ルートを案内してs始めたからだ。
翔はきっと、 “ しまじろうDVD ” を見ようとしたに違いない。
(たまたま入っていなかった! もし入っていたら?)
これまでに数回、リモコンを手渡して、
操作を介助して、 “ しまじろうDVD ” を見せたからだ。
そういう知能だけは異常に発達しているようだ。