<お仕事> 時々
一夜明けて、朝から雨が降っていた。
随分疲れていたので、ゆっくりと活動を始めた。
緊急なメールが届いていないかチェックしたり、
Blogをチェックした。
先週末は、予測通りに、 “ ビッグウェーブ ” が来て、
全国から吉報が多数届いていた。
神の倉から、中国山脈を日本海まで60km以上飛んだ知らせ。
堂平から、3450mまで上がって、初XCに出た知らせ。
足尾から、XCにチャレンジした多数の塾生が
50km以上を飛んだ知らせ。
関係各所に電話をしたり、
そうこうしていると、直ぐにお昼になっていた。
一日中、インドアに居るのもストレスが溜まるので、
昼食がてらウインドウショッピングに行く事にした。
といっても、私が服を見て回る事などありえるはずもなく、
行く所と言えば、PCショップか家電店である。
九州のトレンドや物価を知る上でも、
また、自分自身のスキルアップの上でも、有効だ。
(かえって自宅に居る時は忙しくて、
じっくりPCショップで情報収集する事などなかなか出来ない。)
滞在先に戻る途中で、お孫さんをピックアップした。
もう直ぐ3歳になるらしい。自我がしっかりしてきて、
いろいろ質問してきたり、一人遊びができたりする。
ショウと同じく “ しまじろう ” が好きなようだ。
インターネットでホームページにアクセスして、
ゲームやビデオを見せて上げたら喜んでいた。
終わると 「 もう一回! 」 という。
そして、それがエンドレス(終わり無し)で続く。
チョッと笑えた。 o(^▽^)く 1 ! (^~^)♪
ショウがビデオが終わると、 “ もう一回! ” と、
ビデオに突進して、カセットを入れるのとなんら変わりがないからだ。
子供は好きな事を何回しても飽きない?
いや、子供に限らず大人も!? だろう。
それにしても、ショウのクラスメイトが昼食を食べているのを見て、
大体の平均的な量を知っていたので、
夕食の時のお孫さんの食べっぷりには驚いた。
5歳の翔も結構食べる方だが、それを遥かに凌ぐ量だったからだ。
この子が5歳になったらどれぐらい食べるのだろうか? ( ̄□ ̄;)