<お仕事> のち
のち
のち
朝から、高層雲だけでなく、中層にも雲が広がり、
更に、日射も風もない、淀んだ状態だ。
フライトする気など全く起きない空模様だ。
昨日はしっかり飛べたので、朝から講義をしっかりした。
受講生も集中して話を聞いていた。
お昼のサイレンが鳴り響き、買出しの為に外に出てビックリした。
30分前には、今にも雨が降りそうな感じになっていたのに、
青空が広がっていたからだ。
慌ててフライトの準備をして、テイクオフ(離陸)場に上がった。
ランディング(着陸)場は強めの風が吹いていたが、
上がってみると意外に弱い風だった。
(なんか不気味だ! (ーー;) )
準備をしている間に徐々に風が強くなってきた。
テイクオフをすると、 “ シーハリア ” よろしく、
一気に、垂直に100mぐらい上昇した。
それを見た塾生は一気に飛ぶ気が萎えたらしい。 (^^ゞ
(川地は別に平気だったが、誰も出ないほうが良いなと思った。)
その後、30分位フライトして降りた。
高高度はそれ程荒れていなかったが、
ランディング間近が一番荒れていたので、
私も怖いと思った。 (~_~;)
自分が思っているよりも緊張したのか?
駅まで送ってもらっているにも関わらず、ウトウトしてしまった。
Zzz…(*´?`*)
帰りの夜行バスは、後ろの席が空いていたので、
目一杯リクライニング出来たので、とても快適だった。
たまには、こういう事もあるんだな、ラッキー!!