パパのが移った? | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> 晴れ

先週一週間、川地は喉が痛く、黄緑色の鼻水が出ていた。

翔は先週末から、再び鼻水が出るようになった。

今日は、黄緑色の鼻水を出している。

息がしづらくて、だるそうだ。


翔はとても嫌がるのだが、しかたなくお薬を与えた。

しかし、直ぐに吐いてしまった。  ガーンあせる !(´Д`;)


うっ、どれだけ胃に残っているか分からないが、

もう一度与えるしかない・・・。 (ーー;)ゞ

今度は、吐かなかった。



その後、保育園へ連れて行った。

いつもの笑顔はなく、 「 おはよう!! 」 の挨拶もやる気無しだ。

いや、それより、眠そうだ。  ぐぅぐぅ得意げ

それでも、何とかバイバイをして保育園を後にした。

今日は、電話が掛かってくるかもな??



家では、夏のツアーの準備や

春から始める川地塾XCや普通の塾の準備に追われていたが、

いつ呼び出しが掛かるか分からないので、臨戦態勢をとっていた。


でも、電話は鳴らなかった。 (・・?



定刻に迎えに行くと、保育園の門の所でSちゃんに会った。

「ショウくん、今日は機嫌が悪くて、今も泣いているよ!」

少し心配そうな顔をして、教えてくれた。 Σ(;゚д゚)  (・。・;)


急いで教室に行くと確かに泣いていた。少しだけど。



どうやら、午前中は余りに眠そうだったので、

職員室のベッドで寝ていたらしい。

昼食は、意外に食欲があって、おかずは殆ど食べたらしい。


その後のお昼寝は、3時間以上も寝ていたようだ。

それでも、体がだるいのか?眠いのか?

ずっと、グズグズ言って、べそをかいていたらしい。



帰宅して、しまじろうを見せてたら、少し元気になったが、

一本見終わったら、眠いと言って寝てしまった。



そして、再び夕食時に目覚め、

最初は起きて直ぐだったので、食欲がわかないだろうと、

思ったので、我々だけ食べていたのだが、

早く食べたいと騒ぎ出したので、ご飯を用意すると、

モリモリとお腹一杯にご飯を食べた。



入浴したら、また、サクッと寝てしまった。

薬は、何とか飲ませたが・・・。

明日はPT訓練の日だが、大丈夫だろうか?




にほんブログ村 子育てブログへ

読んだ方は上のボタンをクリックしてください。