懐かしい曲 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> 晴れ

朝、保育園に行くと園庭の真ん中に 『 杵 』 が用意されて、

それを取り囲むように、椅子が並べられていた。

今日は天気も良く、保育園の餅つきにぴったりの陽気だった。


園児たちも興奮して、餅つきを見学したようだ。

残念だが翔はお餅を食べられない。

普通の子と違い、お餅を噛み千切れず、

丸呑みをするので、喉につっかえてしまうからだ。


この行事があったのでオシッコのタイミングがずれてしまい、

今日は一度もトイレでオシッコができなかったようだ。

オムツを入れる、ビニール袋が一杯になっていた。



翔の音楽はオーディオPCに保存されている。

小さいころ良く聴いていた童謡を久しぶりに聴かせた。

覚えているかな・・・。


憶えていた!! 昔、大好きだった曲が流れると大騒ぎだ!

「 ボク、知っているよ、この曲!! 」 そう言っているようだ。

そう、翔にとって、これは懐メロなのだ。


(*^ー^)ノ□ ♬♫  ヽ(゜▽、゜)ノ