<療育施設>
今にも雨が降り出しそうだが、降らない。
翔の気持ちを表すような天気だ。
体温は朝から、いきなり37.5℃の臨界点。
当然、動き始めれば体温は上がる。
今日はお休み?
しかし、翔は元気だ。(昨日よりは劣るが・・・)
部屋の中を縦横無尽?
いや、ビデオに向かって突進している。 ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
鼻水も凄いし、咳も出る。
他の子が迷惑だろうから、療育施設に連れて行かない事にした。
普通の子ならいざ知らず、翔と同様な境遇の子ばかりでなので、
チョッとした風邪が入院沙汰になったり、最悪は命取りになりかねない。
結局、翔の体温は下がり、お昼頃にはピンピンしていた。
先週お漏らしをした時に借りたズボンを返しに、療育施設に行った。
ついでに、控え室でお弁当を食べた。
(本当は教室で食べさせてもらうはずだったが・・・。 (~_~;) )
控え室には、普通の子供が座る小さな椅子しかない。
肘掛や背もたれはあるが、翔は上半身を支えてやらなければ、
倒れてしまう・・・・・・、
はずだったが、何と!!手を離しても座っている。
それも、全然、危なっかしくない。
両腕と肘、そして、手でテーブルを利用して、上半身を支えている。
オオッ ━━━ (゚∀゚) ━━━ スゴイ!!!
両手は体を支える事に使っていて塞がっているので、
手でスプーンを持つ余裕は無いが、一生懸命頑張って体を支え、
大きく口を開けて、ご飯を食べようとしている。 」n(゜O゜)nL
そして、全てのご飯を食べ切った。
夕飯も臨時の腰掛けとを用意して、食事を与えてみた。
姿勢良く、背筋をピンとして座っている。
この調子でいろいろな事が出来るようになると良いな?
ブログ・ランキングに登録してみました。
読んだ方は上のボタンをクリックしてください。