七五三ようの写真 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<自宅> くもり

今週は東北で川地塾の補講をする予定だったが、

余りにも天気が悪いので、中止にした。

したがって、今週も仕事は無い。(大丈夫か?)


とはいっても、何故か雑務は山程ある。

本当は、夏のツアーの写真をDVDに焼いて、

お客様に配りたいところなのだが、それすらしている暇がない。

『 貧乏暇なし 』 とは、よく言ったものだ。


午前は、原稿や必要な資料を作っていた。

夕方に、七五三用の写真を撮るので、

午後に妻が美容院へ行くため、翔のおもりをすることになっている。



といっても、お昼寝させて、おやつをあげるだけだから楽勝!!

と思いきや、何故か30分で目を覚まし、

その後は、パパが添い寝をしてないと直ぐに目を覚ましてしまう。

寝息をたてているので、こっそりベッドから降りて、部屋を出ようとすると、

目を覚まして、 「 ぱぱ、何処へ行くの!? 」 と呼ぶのである。

結局、ワイフが帰宅するまで、二度と寝る事は無かった。



さて、いよいよ記念撮影へ出かけた。

翔の保育園の直ぐ側に、

こども写真館 スタジオ・アリス 』 がある。

スタジオアリス

※ 『 撮影料半額券 』 を頂いたので、御用の方はご連絡ください。


この時期の土日は、超満員のようだ。

2日前に土曜日に予約をしようと思ったら、

偶然にも、土曜日の最終組が空いていたのだ。

(超ラッキー!! V ('-^*) )



さて撮影だが、ハッキリ言って大変だった。

翔にとっても、疲れた撮影会だったに違いない。


この暑いのに、山ほど服を着させられて、身動きが取り難い。

一番お気に入りの玩具で遊んでいると、突然取り上げられて、

ポーズを取らされ、周辺では笑え笑えと大騒ぎをしている。

おまけに何やらピカピカと眩しい閃光がはしる。


いつもそうなのだが、カメラやビデオカメラを構えると、

翔は表情が硬くなって、視線を逸らしてしまうのだ。

だから、翔の笑った写真を正面から撮るのは至難の業なのだ。


しかし、そこは流石にプロのスタジオ・スタッフだけの事はある。

予定時間は越えたものの、無事に全ての写真を撮り終えた。

なかなか良い写真が撮れていた。



一つ気がかりだったのは、借り物の衣装なのに、

翔がよだれを垂らしまくって、汚れてしまったことだ。

明日も満員御礼だろうから、あの衣装は当然使うと思う。

「 大丈夫だろうか? 」 と、ワイフはしきりに気にしていた。

 n(⌒¬。⌒*)n  (-。-;)



にほんブログ村 子育てブログへ

ブログ・ランキングに登録してみました。

読んだ方は上のボタンをクリックしてください。