翔の進歩36 団体行動 サブ題 熱烈歓迎 2!! | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> くもり

今日の空はねずみ色をしていて、何だか寒空だ。

翔の表情も心なしか暗い。


今日のお昼のご飯は、丹沢の水で炊いた物を持たせた。。

これで、食べたら、やっぱり水が原因?


謎が解けると思っていたら、今日のおかずはカレーだった!

翔は大好物らしく、ペロリと食べてしまったようだ。

“ らしい ” と書いたのは、我が家ではカレーを作って、

翔に食べさせた事がないからだ。



保育園では卒園を祝う会 ( 卒園式ではない ) が開催された。

翔は歌や踊りにノリノリになり、

みんなが歌うと声を出し、(言葉にはならないが・・・)

みんなが踊ると体を動かしたそうだ。(一人では立てないが・・・)


そう、最近の翔は “ 団体行動 ” に参加しようとするのだ。

これも、翔の進歩だと言える。



翔を連れて帰ろうと、門に向かって歩いていると、

Sちゃんが追っかけてきた。

どうやら、さようならの抱擁をするために追って来た様だ。


一回や二回では満足できないのか? 門の外まで付いてきた。

外は迎えに来た父兄の車が頻繁に往来している。

「Sちゃん、お外は危ないから、(保育園の)中でお母さんを待っててね!」

でも、翔に夢中で全く聞いちゃいない!。


(^з^)-☆Chu!!   (・Θ・;)。/(-。-;)


少しして、Sちゃんのお母さんがお兄ちゃんと一緒に追って来た。

「こらっ、勝手に外に出ちゃだめでしょう! 危ないからダメ!!」

あ~ぁ、怒られちゃった。 !(´Д`;)


お兄ちゃん達も、翔に優しくしてくれる。

車の中から翔に手を振ってくれた。


(*^ー^)ノ (;・Θ・)   ヽ(゚◇゚ )ノ(^O^)/