<保育園>
早朝の6:00に目覚めた翔は、二度寝する事もなく大騒ぎしていた。
お昼までもつのか?と心配したが、以外に元気だった様だ。
それよりも保育園に迎えに行くと、他の事で先生が困っていた。
翔は長時間自分の体を保持している事が出来ないので、
椅子には体がひっくり返らないようにベルトが付いている。
ところが、最近はこれを嫌がり、自分で外してしまうのだそうだ。
左右のベルトはマジックテープでくっ付くのだが、
我々が取り外しているのを見ていて覚えたようだ。
以前からその傾向はあったが、最近はそれが頻繁になって、
先生が少しでも目を離していると、ここぞとばかりに外してしまうそうだ。
そこで、100円ショップで売っていた、旅行用鞄を留めるベルトで
固定部分がバックルの物を流用することにした。
保持用テープに縫い付け、簡単には取れないようにした。
勿論、翔はご立腹だ。 (◎`ε´◎ )
でも、椅子から転げ落ちたら、ただ事では済まされないので、
我慢してくれ! (;^_^A