メガネ リストバンド | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> くもり

今日から二つの新しい試みをする。


一つはメガネである。

今日から、保育園でメガネを使用しても良いことになったのだ。

普通の子なら先生に一言断れば、

特に問題になるようなことではないが、

翔の場合は別である。


物事の分別をあまり聞かない翔は、

退屈になると、メガネを放り投げてしまうのである。

メガネが壊してしまうことはある程度覚悟していたことだが、

投げたメガネが他の子に当たって怪我でもさせたら一大事である。

保育園の先生方も、それを一番気にしていた。


その問題は、翔のメガネをエプロン止めのクリップで

服に留めておくことで解決した。

何度か実験で投げ飛ばさせたが、大丈夫だった。


ただし、今日使用したクリップは古かったので、

翔の力に負けて壊れてしまった。

明日は新しいクリップにしようと思う。



もう一つは、リストバンドである。

以前から自分の手の甲を噛む癖が酷くなっていると書いていたが、

ここに来て更に酷くなって、手の甲が赤紫になりだしたのだ。

このままではいけないと、手にリストバンドをさせたのだ。


丁度いつも噛む位置にリストバンドが来る様にしたので、

それを噛んでいる。保育園でも大丈夫だったようだが、

一度だけ興奮した時に腕を噛んでいたそうだ。



初日は何とか無難に終えてホッとした。 (;´▽`A``