<お仕事> のち
実は今日は天気予報に反して飛べてしまった。
『 朝霧マジック 』 の日だったのだ。
本来なら “ マジック=並以上 ” な事が多いのだが、
地球温暖化の影響か? ショボイのコンディションだった!
そして、寒冷前線が通過するので強風に要注意だ。
天気予報が悪かったので、他のエリアのお客さんも少なく、
週末なのに飛んでいる機体は、10機以下!!
塾生達は、余計な事に神経を使いながら飛ぶ必要も無く、
リラックスして昨日のトレーニングの続きを黙々としていた。
ステップアップするための
何か切欠を掴んだ人、
ヒントが見えた人、
有意義な一日となったようだ。
12時頃から晴れ間が広がり始め、
何もしなくてもグライダーが上昇するようになり、
上空の西風の空域が急速に下がり始めた
(パラグライダーが西向いて飛ぶと進みが悪い)ので、
緊急避難勧告(着陸指示)を出した。
30分後、強風になった。
そんな危険な中、他のエリアから離陸して飛んでいる人も居たが・・・?
どうして、命をかけて飛ぶのだろう?
仮に飛べても楽しくないし、墜落する危険が非常に高い。
もっとコンディションの良い時に飛べばいいのに・・・。 (ーー;)
そんな事にでもなったら、周りの人が
迷惑するということまで考えられないのだろうか?
自分の欲求をコントロールできない方々のようで、
困ったものだ。 (ーーゞ