<保育園> 時々
翔は、スーパーハイテンション状態に遷移した。
朝から、座布団の防波堤を軽々と乗り越え、ビデオに突進!
怒られると分かっていて、歯ブラシをポイと投げ捨てる。
手の届く所に何かあれば、引きずり落とす。
もう、誰も止められない。
椅子に座っているにも拘らず、上半身を揺らして前に前進させる。
随分、以前の小さい頃から、揺らしている内にコツを覚えた様だ。
ハッキリ言って、我々でもコツを掴むのは難しい。
「そんな事できるなら、歩くこと覚えろよ!!」 と突っ込みたくなる。
保育園でも、一日中、スーパーハイテンション状態だったらしく、
先生も心配する程だった。
同時に腕を噛む事が多くなり、
手首の所は噛んだ跡で赤紫になってしまっている。
もう、噛む事が癖の様になっている。
「止めなさい!!」と言うと、益々調子に乗って噛もうとする。
そして、エスカレートしている。
その内血が出たりしなければ良いが・・・、困ったものだ・・・。 (ーー;)
さて、今日、東芝から電話連絡があった。
ストックのマザーボードが無いので、修理の見通しが立たないようだ。
そもそもメーカーは修理用として、必ず部品の在庫を多数残しておく。
それが欠品をするということは・・・、
相当な数の故障が起こっているということだ。
川地としては、現在所持しているノートパソコンに
何ら不満を感じているわけではない。
むしろ、大満足なのだ。
ただ、本体底面が異常に熱くなるのだ。
ノートPCの下に置いていた下敷きが熱で歪んでしまったのだから、
50度なんて低温ではなく、70度近くになったのだろう。
買った当時は、膝の上に乗せて作業をした事があるので、
明らかにおかしい?
マザーボードだけでなく、CPUが交換して欲しかったのだが・・・。
メーカーとして保障しかねると言うことだった。
そして、最終的にメーカーが 『 買い取る 』 ということになった。