<保育園>
今から考えれば、昨日は確かに体調が良かったとは言えない。
何だか軽い頭痛はするし、何だか意識が朦朧としていた。
しかし、それが胸の激痛に繋がるものとは到底考えられない。
何だか、胸に違和感が残り、時々痛くなりそうな兆候を見せるが、
それだけで終わる。気のせいだろうか?
塾で使用している心拍数計を装着して、
モニターしていると、痛くなりそうな感じの時に、
心拍数が90を超え、更に100を超えそうになる。
平均は70だから運動をしていないのに変である?
医療機器ではないので、誤差も大きいから鵜呑みにするのも危険だ。
いつまでも気にしていると、それこそ体に悪いので
出来るだけ忘れる事にした。 (-。-)
さて、翔は?と言えば、いつもより更に元気で保育園に出かけた。
もう鼻水も殆ど出なし、咳もしなくなった。
朝、クラスメイトが寄って来ると、明らかに意識して、体を動かし、
時には何か言って、コミュニケーションを取ろうとしている。
大人にしか示さなかった行動を、クラスメイトにもしているのだ。
迎えに行くと大好きな 『 はらぺこあおむし 』 を
読んでもらっている最中だった。
読み終わるまで中に入るのは止そうと思っていると、
翔は気配を感じてドアの外に視線を移した。
見つかってはいけないと、咄嗟に物陰に隠れた。
「あれっ、おかしいな?」 ○o。(*´?`*) …
「確かドアの外に、パパが居た様な気がしたんだけど・・・?」
と首を傾げる翔。物陰から覗いていると面白い。
勿論、先生は気付いているが、そのまま絵本を読み続けている。
クラスメイトもそれを聞こうと集まってきた。
翔は友達の間からドアの外を見ようと、右へ左へと大きく体を傾け、
更には頭の上から見ようと背伸びをしていた。
「やっぱり、居ない・・・」 ○o。n(´д`)n ショボン
再び、友達と絵本を見始めた。
読み終わる頃に、気付かれないように部屋に入って、
かがんで近付き、クラスメイトの間から突然登場して驚かせた。
o(〃^▽^〃)o ( ゚ ▽ ゚ ;) ヤッパリ、イタ !!
帰宅後、週末の発表会に備えて、散髪をしてあげた。
翔はじっとしている事が出来ないし、
バリカンの音が嫌いだから、普通の床屋に言っても散髪できない。
だから、いつも自宅で散髪をするのだが、
暴れて切った髪の毛が飛び散ると、後片付けが大変なので、
翔がまだ小さい時に吸引式散髪機 『 カミカル 』 を購入したのだ。
掃除機で髪の毛を吸い取りながらバリカンで切るし、
アタッチメントがあるので髪の毛の長さが揃え易いし、
刃の危険が極めて低い。
ツインバード 髪が散らない散髪機!吸引式散髪機 カミカル
¥8,800 マツショー
仕上がりは、いつも通り上手く言ったと思う。 (o^-')V
因みに、数年前から川地自身もこれを使い自分で散髪していて、
散髪代は掛かっていないので、充分に元は取れたと思う。