川地塾in東北EX 第一回 1日目 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事>

前日夜、急遽、天気予報は晴れに変わっていた。

風は西風。

開催エリアは、十分一山とした。


夜行バスは仙台に到着するのだが、空は曇って今一つの天気だ。

ここで、塾生にピックアップしてもらい、山形に向かう。

十分一山は蔵王を挟んで泉ヶ岳の反対側に位置するため、

宮城側が雨でも、反対側が曇っていることは良くある。


朝は雲が多かったが、予想通り晴れてきた。

午前中は、塾とは別の「寺子屋」を開催した。

告知が直前だったこともあり、

参加者が少なかったので次回はもっと早く広報をしようと思う。


さて、肝心の塾はフライトする事ができたのだが、

タイミングによって勝組と負組に大きな差が出た。

川地も無線でアドバイスをした後に飛んだが、

久しぶりに2本も“爽やかに”ぶっ飛んだ。


まあ、こんな事もあります。 (*^ー^)ノ

それにしても、飛べて良かった。