<療育施設>
まだ、体調は万全ではないが機嫌はとても良くて元気だ。
保育園よりも療育施設の方が登園時間が遅いので、ゆっくり出来る。
家を出るまで、まだ時間が有ったので仕事の関係で数件電話をした。
電話をしているというのに何だか翔がうるさい。 。゚(T^T)゚。
玩具は手元に有るし?? 何を騒いでいるのだろう。 ヾ(。`Д´。)ノ
あっ! 玩具を放り投げた。
「翔くん、いい加減にしなさい!」
「パパは電話中なんだから大人しくしなさい!」 (゙ `-´)/
数分後、電話を切ると翔は静かになっていた。
「さぁ、時間だ行くよ、翔くん!」
「お前、なに騒いでいたんだ?」
「そうだ! 出かける前にオシッコしよう!」 (^-^)
「はい、ズボン脱いで・・・、オマルに座って・・・、???」
「何か臭うぞ!?」 ( ̄Д ̄;;
「わぁ~!!」 ヾ( ̄0 ̄;ノ
そう!翔はウンチが漏れると騒いでいたのだ。
もれているとも知らず、ズボンを脱がせたので、
服のあちらこちらが汚れてしまった。
勿論、川地の服も!
翔の服や下着は全部交換、私も上着を変えた。
余裕を持って出かけられるはずが、一転して遅刻に! ((( ;°Д°)))
そして、翔はスッキリした顔をしていた。 (*^▽^*)
療育施設では療育も訓練も終始ご機嫌で過ごした。
間もなく訓練も終わる頃に、歩行訓練をしていると、
先生が「翔くんの足元のこれは???」と聞いてきた。
「わぁ~!!」 ヾ( ̄0 ̄;ノ
「今度はオシッコもらしたのか?」
不思議とズボンは濡れずに、床と靴下だけが濡れていた。
先生曰く、「立ったままでオシッコできるようだから今度させてみたら?」だとさ。