<お仕事>
前日の悪天候とはうって変わって飛べそうですが、昼頃から荒れそうです。
今日は
出来るだけ早めにテイクオフ(離陸)して、
晴れてきたら早めにランディング(着陸)すべし!!
です。
ところが、雲っているとモチベーション(やる気)が上がらない、
フライヤー(パイロット)の悲しい性のせいで、
皆さん、だらだらモードです。
塾生には、出るだけ早めに行動して、フライトするように発破を掛けた。
ショップのスクールを出たての“ひよこ”たちは、
「曇っていたら上がらないし、やる気がでないし・・・」
などと、一人前の事を言っているが、
まだまだ何も分かっていないなぁ~。 (;一_一)
予想通り、曇っている間は穏やかに飛んでいれたが、
日が差してきた途端に荒れ始めた。
というよりは、西風が強くなってきたから、晴れてきたのである。
そして、エリア・クローズとなった。
午後は、じっくりフライトの講義をおこなった。
フライト時間が短かったので、無線アドバイスが充分出来たとは言いがたく、
料金も半額ということにした。
今回のお正月は、本当に天候に泣かされた。
今日もタンデム川地塾の予約が入っていたのに、
コンディションが悪いのでキャンセルにしたのだ。
今週末(7日,8日,9日)の大集合は、是非良くなって欲しいものだ。