オラクルマスターの受験チケットが
来月から6500円程値上がりするので、
とりあえず2枚購入しましたョ。
1回で合格出来る自信がありませんので2枚。
というか合格出来るのだろうか…。(^▽^;)
1回で合格してGOLDにチャレンジなんていうのは
夢のようなお話ですョ。
チケットの有効期限は来年8月迄ですので、
奇跡的に1回で合格しても次の勉強が出来るように
早目に受験したいところです。
オラクルマスターの受験チケットが
来月から6500円程値上がりするので、
とりあえず2枚購入しましたョ。
1回で合格出来る自信がありませんので2枚。
というか合格出来るのだろうか…。(^▽^;)
1回で合格してGOLDにチャレンジなんていうのは
夢のようなお話ですョ。
チケットの有効期限は来年8月迄ですので、
奇跡的に1回で合格しても次の勉強が出来るように
早目に受験したいところです。
ひさしぶりの更新でございまする。
本日。
お昼。
コンビニへ
お弁当を買いに
勢いよく駐車場から出ると。
背後にパトカーが。
なぜか赤色灯が光ってます。
なぜか呼びかけられております。
660ccでは勝負にならないので、
大人しく停車します。
シートベルト未装着で減点1(ノ◇≦。)
車を発進させてわずか50mの出来事でした…。
ある意味、最速記録です。( ̄ー ̄;
勉強も疲れてちょっと休憩。
テレビをつけると偶然NHKでQUBEなる物が。
これってもしかして、昔話題になった映画では!!!!
見たいと思っていたのですが、見たことない。
運よく番組がはじまった直後だったのでわくわくしながら
観賞。
四角い謎の部屋に閉じ込められるというストーリーは
知っている。そして、繋がっている別の四角い部屋へ
進むとトラップが仕掛けられてるというのも、
なんとなく聞いたことがある。
そのトラップとは…。
いろんな日本人が現れて、ただ怒鳴り散らす( ̄_ ̄ i)
え…。(・Θ・;)
人が死んだりするんじゃないの…。
と思ったら、いきなり画面が変わってNHK製作の
クイズが出題!!!!Σ(゚д゚;)
こ、これはなんぞ?????????????
すぐさまググるとTwitterがヒット。
「NHKが作ったCUBEのパロディ、その名もQUBE…」
見ていた時間返してくれーー(T▽T;)
ページ内のタブを新たに追加しようと考えました。
切り替えの仕組みが理解出来ませぬ…。
ポストバックしてないからajax?
調べたい関数やファイル名などをググっても
日本語サイトがヒットしなくなってきました…。
なんだかもう手に負えない感じがしてきましたョ。( ̄□ ̄;)
wordpress+buddypressを弄る日々。
SNSのユーザー登録時に登録プロフィール欄を
追加してみました。
例えば、「出身地」。
この保存されたデータを画面に出力するにはどうすればいいのだろ…。
常にググってばかりで時間かかりますョ。
グローバル変数の$wpdbを使うとSQLを使用できるそうな。
これを利用してデータを取得することにしました。
DB(Mysql)の中をのぞいてみると、wp_bp_xprofile_dataにデータを発見。
しかし、一つのセルに「a:1:{i:0;s:15:"東京都";}」 のような形式で
格納されてます。( ̄_ ̄ i)
入力したデータは別として、あとの意味不明なデータは何…。
必要なデータだけ取り出すSQLを考えるのが面倒ですョ。
どうやれば簡単に取り出せるのでしょ…。(´□`。)
WordPressにBuddyPressというプラグインを
追加してみました。
これによってSNS機能が簡単に追加出来ます。
自分の様な何も知らない人でも簡単に出来ました。
コミュニティやスレッドの機能もあり、すばらしく
便利です。
ただ日本語化しても、一部に英語表記が残って
いるので、そこは自力で修正していかなければ
なりませんが…。(^▽^;)
プラグインは種類が沢山あって嬉しいのですが、
海外の物が多くやはり英語がネックになって
きてまする。(ノ◇≦。)
ソースコードの注釈も当然英語でもう
ぐったりですョ。
wordpressもサイトを構築できるそうな。
とりあえずなんでも喰いついてみる…。
まずテンプレートを眺める。
……。
PHP勉強しないと駄目ですナ(T▽T;)。
次にスタイルシートを眺めていると、
width:expression(this.offsetWidth…
のような記述を発見。
expressionって何でしょ??
ググってみたら、スタイルシートに
Javascriptが指定出来るそうな。Σ(・ω・ノ)ノ!
知らなかった…。
というか知らないことばかりですが<(`^´)>
IE独自の拡張機能らしいですが、
IE8から標準モードのサポート終了…。
ということは拡張を開始したIE5から、IE7までの
限定なのでしょうか??
もっと調べてみなければφ(.. ) 。
今日はwordpressの参考書を求めて
過疎地の中でも最大規模の書店へ行きましたが、
最新Ver3.0の本は置いてませんでした。
そのかわり、かなり古いVerまで
取り揃えてありました…( ̄□ ̄;)
人気がなく売れ残った結果なのでしょうかネ。
また楽天で購入ですナ。
本日受験の申し込みしました。
締切2日前。(^▽^;)
まったく勉強出来ていないので、
どうしようか悩みましたが、
奇跡を信じて…
5100円を支払って得たのは
ブログネタだけって事になる可能性が
高いですがネ。
Webサイトの構築にチャレンジしてみる
ことになりました。
試験関連の勉強は残念ながら一時中断。
チャレンジとはいっても、Webサイトを作る
知識はありません。
今までの知識何が役に立つのかも
良く分かりませんし…。
使用するのはMT(ムーバブルタイプ)と
呼ばれるCMS。
ブログの作成も出来るようです。
目指すはショッピングサイトを構築出来るくらいの
知識習得ですが、どうなることか…。
とりあえずレンタルサーバにMTをインストールして
あれこれ操作してみるものの、やはりそう簡単には
いかず。
購入した本のハードルが高すぎましたョ
Javascriptはそれなりに知っていたつもりですが、
なにをやっているのか解読できませぬ。ヽ((◎д◎ ))ゝ
ASPタグみたいな独自のタグ(MTタグ)があるようですし、
先は長そうです。
ネットで調べてみると、MTで本当に出来るの?と思うような
サンプルが。
自分の作成中サイトと比較すると、あまりの違いに涙が。o(TωT )