毎日少しずつ
家のリフォームをすすめています


ペンキを塗ったり棚を作ったり
家具を組み立てたり


これからキッチンも使えるように
リフォームシートなどを
貼っていく予定です


私が仕事をしてないこの時期でないと
できないことで
娘の出産までに終わらせたい


出産後は少しの間 娘家族を
助けてあげなければ ね


仕事はしていないけど
意外と忙しく時は過ぎて...


だけど
時々 取り残されてるような
気持ちになって


仕事をしていた頃を思い出します


社会に必要とされてないような...
怠けてるような...
気分になることも


今は家族のために
お仕事はひと休みだけど


また 自分にできる仕事に
巡り会えるのかな


仕事をしてたころに
出会えた人たちのことも
思い出します


いろいろ話を聞かせてくれた
可愛い中学生や
毎日のように来て
雑談をしたラーメン屋さん
推し活の話で盛り上がった
職場の女の子


楽しい気持ちや
嬉しい気持ちや
キュンとしたこともあった( *ˊᵕˋ)


もちろん大変なこともあったけど


職場の人たちと愚痴をこぼしたり


今でも時々ランチに行くけど
途絶えてしまった人たちもいて


出会えた人たちとずっと繋がって
いけたらいいのだけどね...


人って一所にはいられなくて
時とともに移ろいゆくものだから


良くもあり
寂しくもあり ですね..