京都市東山区にある日蓮宗のお寺、日體寺(にったいじ)で7月1日から受付をされる三体の御朱印(御首題)の見本です。

 妙見大菩薩の御朱印と不動明王の御朱印は8月末までの受付で盂蘭盆会の通常の行事御朱印は7月末までの受付になります。

 8月1日から末まで盂蘭盆会の御朱印のお盆送り火バージョンの受付と松葉谷法難会の御朱印(日付は御聖日)を受付をされます。

 御朱印帳をお預けして後日の受け取り、又は郵送になります。

 こちらは直書き御朱印の郵送対応もされていますので希望される方は直接、日體寺にお問い合わせください。