普通の子の中学受験には強い動機が必要 | うつヌケ(ブレインフォグ)&反中受 日記

普通の子の中学受験には強い動機が必要

昨年末くらいに栄光ゼミナール系の塾で言われたこと。


行きたい中学に対して、志望動機が弱すぎる。


うちの学区の学校、きれいなのよね。部活もやりたいのあるし。給食もでるし。歩いていけるし。カラフルなジャージが不満なだけ。


成績も普通の子が普通に勉強して都立に受かるわけもなくて。だとしたら、頑張らなきゃで。頑張るにはやる気とそれをひきだす動機が必要で。


いまうちのコがやる気になってるのは、部活動。楽しくて仕方ないらしい。もっと早く始めるんだったと後悔してるほど。


この習い事がものすごく充実している都立ならわかるけど、そんなところ見当たらなかった。むしろ、成績悪かったら部活やめさせられるってことしか聞かない。


都立中を受ける意味がないってわけだ。