それぞれの子どもの良さ | うつヌケ(ブレインフォグ)&反中受 日記

それぞれの子どもの良さ

Mちゃんは幼稚園の時から舞台で劇や歌を披露すると目を引いた。今なぜか早稲アカに通ってる。あの子は受験より舞台の道に進むのが良いのに。


Aちゃんも、幼稚園の頃から絵にストーリーがあっていつも気にしていた。それをお母さんに伝えたらアート教室に入れて今も楽しく通ってる。塾は三年生から4年生まで通って1年でやめた。懸命な判断。 


A君はおそらく発達障害。お母さんが体操の英語の先生なだけに、どちらもやらせてるみたいだけど、正直レッスンを受ける姿勢じゃない。彼の良さは私は知らない。きっと何かあるはずなのに。


去年6年生を見てて悲しかった。受験勉強させられて学校で荒れまくる子。姿勢からしてもう学ぶとは程遠いところにいる。もちろん落ちてた。


自分の子供のことは親にはよく見えない。希望も期待もたくさんバイアスとなるから。

本当に子供のことを思うなら信頼できる人にみてもらうのが良いんじゃないかな。