★ドイツ紀行⑥相席レッスン★ | IngoBingoスタッフブログ

IngoBingoスタッフブログ

自家製ドイツソーセージとバイエルン料理、
IngoBingo(インゴビンゴ)のブログです。

こんばんは。 

今日こそは家の片付けを頑張るぞ!

 と息巻いておりましたが、大量の紙類をしまう場所が無いので「しまう為の箱を買う」と去年ぶりに開いた手帳にメモしたことで満足したマダム・マジョラムです。 


 5/20・5/21は定休日です。

 周年・フリューリングスフェストも落ち着いたので久しぶりのアレを。 


※過去記事はこちら↓



 ★ドイツ紀行2023⑥相席レッスン★

 Augsburgは私・マジョラムが住んでいたこともあり、思い入れがあるので少し長めに滞在しました。 

(とはいえ2泊) 


 ホテルはBest Western Hotel Augusta 










 土地勘がまだ少し残っていたので、あぁここか!

 よくこの前を歩いていたなぁ...という懐かしみと共に、住んでいた頃はもちろんホテルは利用しないので新鮮な気持ちになりました。 


 清潔で広くてとても良いホテル。 

スタッフの方も親切。 

駅からすぐではないですが、遠過ぎもなく割と静かな場所にあるので過ごしやすかったです。

 またここに泊まりたいな。 


 夕食はこのホテルから本当にすぐ!

 Wirtshaus am Dom で 




 あるのは知っていたけど入るのは初めて。 


 店内は満席でしたが、なんとか入口近くの席に通してもらえました。


 とりあえずスタンダードにシュバイネブラーテンとゲミシュテサラダを。 

(ゲミシュテサラダはgemischter Salatと書きますが、「ザラート」と書くよりサラダの方が分かりやすいので当店ではそのようにしています。まぁ細かいことは気にすんなっつうことで)


 シュバイネブラーテンはやっぱり皮付きじゃなきゃ!




 この皮のカリカリが美味いんだ!

 ソースも美味しいしクヌーデルもちっとして美味し。しかしデカい。


 サラダもデカい。 




美味しいけどデカい。 

写真以上にデカい。 

マジョラムは移動疲れでサラダを主食に肉を少しもらっていましたが、それで十分。 

大きさの先制パンチをくらいました。 


 満席ゆえ二人のドイツ人紳士と相席することに。




 ここでちょっとシーモネーターも挟みつつ会話をすることで、久しぶりのドイツ語を少しずつ思い出すことができたのです。 

 写真を撮ろう!と言われた気がしたのにスルーしてしまった... 

さすがにパッと反応できるほどのドイツ語力が無いもので...残念。 

 けれど彼らのおかげで良い夜になりました。 

Danke! 


 オンラインショップはBASEから꙳★*゚↓↓↓ 



 #ingobingo #IngoBingo #インゴビンゴ #ソーセージ #ドイツソーセージ #ドイツ料理 #ドイツビール #sausage #wurst  #germansausage  #deutscheküche  #germanbeer #deutschesbier  #東京グルメ #世田谷グルメ #経堂グルメ #小田急線 #goutokuji#ドイツ #germany #deutschland  #metzgerei#世田谷ペイ #せたPay #augsburg #schweinebraten#gemischtersalat