あっ!

僕です。^ ^

昨日土曜は、八重神玉集めと神社巡り



去年は、個人的にあまりイイ年ではなかったわい。( ;  ; )


なーのーでー!神社巡り。


初詣で事任八幡宮に行ったけど、遠州八重神玉があることを知ったぁー


だが、先ずは御朱印集めから。

あと、桜ヶ池池宮神社などを含めて4社。


これをサクッと巡って


2巡目!

そこから神玉を集めようと…


一番の難所は…


やはり粟ヶ岳に鎮座する阿波波神社(あわわ神社)

これは、朝イチでクルマで。

それにしても、狭い道でした。。

朝イチでなければ無理だよねー


つぎに、一番遠い曽許乃御立神社

そこのみたち神社と読みます。


これは、舘山寺のほうだからねぇー










御朱印



そして、昨日も訪れ八重神玉(やえだま)コンプリート!!


今年は新年早々に2巡したからご利益あるかな?


あっ!粟ヶ岳…37年ぶりに行ったかな。


中学生のころの遠足で行った以来。


自転車でも訪れたことなかったとかゆー



今年は巳年。

粟ヶ岳に居ました。






八重神玉コンプリート!


みなさまも、如何でしょうか?