【全日本ラリー】mimaリポーターの現場リポートです☆ | INGINGの美羽ちゃん公式ブログ
おはようございます晴れ

もうすぐ11月に入ろうとしていますが

今週は、ハロウィンがあるから

お菓子がちょっと楽しみです♪

メリーのチョコレートが食べたいなぁ~


今日は早速ですが

現場リポートをご紹介いたします!

少し前にいただいてたようなのですが

私がUPできていませんでした・・・(>_<)

ごめんなさい・・・



では早速まいりましょ~ヽ(^0^)ノ


===ここから===


少し遅くなってしまいましたが、
9月末に行われたラリー北海道の様子をご報告しますね!


$INGINGの美羽ちゃん公式ブログ
こちらは美羽ちゃん86号&ドライバーの曽根選手が
朝、競技車両が保管されているパルクフェルメから出てくるところです。



$INGINGの美羽ちゃん公式ブログ
連続してみると、美羽ちゃんが「行ってきます!」
と手を振っているように見えて、

「行ってらっしゃい!」
と手を振り返したくなります(^^)



ラリーの朝はいつも早いですが、
ラリー北海道はさらに早く、夜も遅いです!

レグ1、ゼッケン1の車両の
パルクフェルメアウトの時間は朝5時。

競技を終えて再びパルクフェルメインするのが
夜7:30頃です。


メカニックの皆さんは特にタイヘンで、
作業を終えて帰るところと思しき
メカニックの方を深夜のコンビニで見かけしたりしました(笑)



$INGINGの美羽ちゃん公式ブログ
北海道ではランプポッド装着の美羽ちゃん号っ!
“カッコカワイイ”に迫力がプラス!


$INGINGの美羽ちゃん公式ブログ
こちらはラリーショーの際の一幕。
GTやスーパーフォーミュラで言う、
ピットウォークに当たります。

サインをもらったり写真を撮ったり、
選手と触れ合える時間ですっ。

曽根選手、いつも爽やか笑顔です(^o^)



ラリー北海道ではリタイヤという結果でしたが、
次の第8戦ハイランドでは
見事クラス3位表彰台を獲得!


今月末26・27日には
最終戦「新城ラリー」が開催されますっ。
美羽ちゃん号はゼッケン17。

同じ86勢にBRZ、インテグラにロータスと
多様な車種がひしめく激戦のJN3クラス!
美羽ちゃん号&曽根選手の活躍が楽しみです!


===ここまで===


わぁーーーって・°・(ノД`)・°・

こんなに素敵にリポートしてくださってて

ありがとうございました!!


新城の最終戦の後のご紹介になってしまい

本当に申し訳ありませんo(;△;)o

画像もとってもいいですね!

光の加減とか音譜

それに、ラリー車のカラーリングは

フォーミュラマシンとまた違ったかっこよさがありますよねラブラブ

たくましい というか 身近というか・・・

なんて表現したらいいんだろう(笑)


今回、ステキな画像と記事を提供してくださったのは

mimaリポーター音譜でした!


ありがとうございました!




……………………………………………
 ☆現場リポート募集中☆ヽ(´▽`)/
……………………………………………

皆さんが見たモータースポーツイベントや

インギングのマシンをみかけたよ!

美羽86をみかけたよ!

等などの情報や

美羽を描いてみたよ!

というイラスト等もありましたら

画像やコメントお待ちしていますので

どんどん送ってくださいね☆彡

↓↓↓
--------------------------------------
■ メール : inging.miu@gmail.com
--------------------------------------
■ 件名 : インギング美羽・応援リポート
--------------------------------------

よろしくお願いいたします音譜
$INGINGの美羽ちゃん公式ブログ
★インギングの美羽ちゃんオフィシャルサイト★
http://www.inging-miu.com/