iNG スタッフブログ -5ページ目

こんにちは(^∇^)
アメブロ初投稿のナカニシです虹ヨロシクですにゃー

みさき公園(通貨単位⇒MIPO)

最近の休日は甥っ子と家族を車に乗せて、遊園地とか水族館に行ったりしてますヒヨコ
でもまだ2歳なので、水族館と動物園の違いはよく分かってないみたいで
遊園地で一番興味を持ってたのは『電車の走っていない踏切』でした電車

電車の下だけ展示

キリン


モルモットさわる


父親は仕事で不在なので
どこに行っても

「撮りますよ~!はい、パパもニッコリ笑って~!」

「後ろの席でお父さんが抱っこしてあげて下さい。」


・・家族なので悪い気はしませんが
休日も気は抜けません。。

ちなみに、本当のお父さんは身長2mチューリップ黄
このまま成長すると近い将来
ガリバー旅行記みたいになるんだろうか・・得意げ



~おしまい~
先日(といっても結構前の話なのですが)、前から一度食べてみたいと思っていた、香川県のうどんを食べにいってきました。

旅行雑誌でなんだかんだ下調べをしていて、どこにいこうか迷っているときに、なんと救世主が現れました。
いつも斜め前同士で仕事をしているKっちゃんが、地元の人しかいかないような穴場の美味しい店を数件教えてくれたのです。(感謝)

旅行当日、その中から2件入ったのですが、どっちも結構な混雑ぶりだったので、やっぱり地元の人達に根付いたものなんだなと改めて感じました。味もとても美味しかったです。(レビューべたです。。。)
チャンスがあればまた行ってみたいと思いました。

エビ天?うどんです。出てきたときビックリしました。。。
最近めっきり寒くなって来たので少し暖かいハナシを。

Hawaiian Legacy Hard Woods、ハワイにある団体で
1口60ドルで慈善団体への寄付とコアウッドを1本植樹してくれる団体です。
我が家では記念日ごとにここで植樹をしてもらっています。

HLHのHPにアクセスしてチョイチョイっと項目を記入して
クレカで60ドル送れば終了。英語ですが簡単に登録できます。

登録が終わるとハワイから封書で証明書が届きます。
ここに登録者の名前や一言添えなんか書いてあるんですが
自分の樹が植えてある緯度経度が記してあるんですね。
これをGoogle Mapで見れば少しだけ気分が盛り上がります。
南国気分で寒さを乗り越えよう!そんなおハナシでした。

ご興味ございましたらこちらからぜひ登録を!
http://www.legacytrees.org/

HLH

寒くなってきましたが、みなさんどうお過ごしでしょうか。

最近までTシャツだったのに急に寒くなってきました。(毎年言っているような...)

自分はハロウィンの時に調子に乗ってこんな格好をしてしまい


 

 
 

風邪になってしまいました。


...


あ、ウソです。勝手に借りてきました。

...風邪はほんまです。


ここ最近ではピークに忙しくなりそうな時にまさかの風邪を引いてしまいました。

なので今日は終わらなかった仕事をしに休日出勤です。Σ(・口・)

そう!休日出勤!

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!


きゅうじつしゅっきん!!!!


ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!


ではみなさんも風邪には気を付けて、
よい週末を♪


幼い頃からの「とりあえず何か一生モノ作ってたい~」という漠然な思いからはじめました。








ピアスを作っています。
販売してます。

もともとピアスが好きだし、何より手軽そう…という単純な理由で。

素材はプラバンです。薄いプラスチックに絵を描いてトースターで焼くとグニャっと小さくなるやつです。
それに樹脂を塗って作っています。


このためだけにプラバンでも印刷できるプリンターとトースターを増税前に購入。
(電子レンジにトースター機能が付いていましたが上手くいかずプラバンだけのために購入.…しかし、食パンをおいしく焼くために設計されたロースタイルトースターのため今ではパンを焼く回数の方がはるかに多いのが現実。)



気分で制作をしていたためちゃんとしたモノになるまで半年ほどかかりました…。

が、今では月に30~40個ほど売れるようになりました。

3日に1回ほどのペースでお客様から嬉しいメッセージが届いたりするので、時間かかったけれどやってよかった~と思っています。

まだ3種類しかないので徐々に増やしていければなぁと。
只今ネックレスを製作中です。




引きこもり体質がさらに悪化しそうですが、とりあえず気長に続けたいと思います。

おわり