どうも月闇です。

ついに紹介できる…!

ダブルオーライザー!


うちにあるガンプラも増えてきまして。

エクシアが揃えば刹那操縦機体が揃うね。
揃えたい。

ガンダム00の機体って群を抜いてかっこいいよね。

惚れ惚れします。


そんなわけで。



まずは突貫工事で作った撮影ブースを紹介。




材料。
・ある程度の大きさのAmazonの段ボール(ガンプラが入るくらい)
・B4のコピー用紙
・糊(出来るだけスティックタイプ)

用意するもの
・カッター

あると便利なもの
・メジャー
・カッターマット
・マスキングテープ
これだけ。

箱のフタ部分を切り取り、

紙を箱の内径に合わせて切って貼っつければ


テテーン


出来上がり!


外側は紙のあまりを切るのがめんどくさかったからマスキングテープでとめました。



大きさ

縦が25cm

1/144スケールガンプラが入りますね。

向きを変えれば縦長の模型も入るね。

これの材料費、まさかの全部家にあったものだけで作ったから0円。

十分よね。

もうひと回りでかい箱も撮影ブースにしようと画策しています。

紙がB4じゃ足りないんだよね…
どうしたものか…


さて次回からはダブルオーとAMGの撮影と紹介をしていきます!