奈良・真夏の石上神宮とフワフワな羽毛の鶏 | SCENERYブログ

SCENERYブログ

主に風景の写真撮影の日記や、時には写真と全然関係ないオッペケペーな文章を書き記しています。そして猫をはじめ動物のお尻写真が多いので、ある意味、閲覧注意です。

石上神宮


コチラ、天理本通り商店街と
石上神宮までの道のり
の続きです。


石上神宮

ここからは石上神宮です。

もちろん、奈良県の天理市です。

2007年4月以来です。

そのためか、鳥居は新しいものに
建て替えられたのかな?


石上神宮の鶏


ここから先は各お賽銭箱にお金を入れお参りしてから撮影しました


敷地内へ入ると、早速、
数羽の鶏さんがおられました。

猫のモフモフには劣りますが
フワフワとした羽毛でした。笑


石上神宮の鶏

もちろん1羽1羽が異なる色の
羽毛をされてました。

この子はほぼブラック。


石上神宮の鶏

立派なトサカに加えて、
尾は光沢あるダークグリーン。


石上神宮の鶏

トサカも1羽ごとに形が異なり、
少し観察するだけでも面白いです。

「コケッ」っと鳴いておられました。


石上神宮の鶏

神宮の鶏さん全員が
お休みされてるであろう小屋。


石上神宮の鶏

似たような体格の鶏でも、
色違いというだけの子も。


石上神宮の鶏

動き回りますが、
規則的な速度と動作なので
明るい所なら撮影も容易でした。


石上神宮鏡池

中央にある鏡池、
鯉などがいたかどうか分かりかねます。


石上神宮拝殿

それでは拝殿へ。

写真には撮りませんでしたが、
2021年7月時の石上神宮は
改修工事がなされてました。

にしても、この景色も14年ぶりです。


石上神宮拝殿

こういう色鮮やかな朱色で、且つ、
社の屋根の角っこを見ると
写真に納めたくなります。

真夏で晴れてたから尚映えます。


石上神宮拝殿

拝殿がある敷地内にあった、
炎のような赤い花。

前にも別の場所で見かけましたね。


石上神宮拝殿

同じく敷地内に建てられてた、
キャラクター名は知りませんが、
漫画っぽい巫女さんの絵。

何で撮ったんだろう、私・・・

(|||・3・)


石上神宮拝殿

拝殿と入口である楼門を外から。


出雲建雄神社拝殿

階段を上ったところにある、
摂社 出雲建雄神社拝殿
(いずもたけおじんじゃはいでん)。

国宝です。


石上神宮拝殿

奥を見ると分かりますが、
ご覧の通り工事中です。

それでもお賽銭箱に小銭を
入れることは普通にできました。


出雲建雄神社

摂社 出雲建雄神社
(いずもたけおじんじゃ)

社の屋根には苔がビッシリ。


天神社と七座社

摂社 天神社と七座社

ここらのお賽銭箱は社の前ではなく
階段手前に置かれてて
そこはちょっと変わってました。


石上神宮拝殿

なお、石上神宮は24時間
開いてるかは分かりかねます。

ただ、殆どの寺院は17時くらいで
門が閉まることが多いので
先に訪問したのです。


石上神宮拝殿

朱色の屋根にぶら下がる灯篭(燈籠)


石上神宮の鶏

再び、石上神宮の鶏さん。


石上神宮の鶏

また色違いの鶏が来られました。


石上神宮の鶏

本当に皆色形が違って個性があります。

この子に至っては猫ほどではありませんが
モフモフふわふわな羽毛でした。


石上神宮の鶏

・・・すみません。

長岳寺で猫をモフれなかったので
モフモフ依存症を引きずってしまってw


石上神宮の鶏

この子に至っては頭に黒い薔薇を
付けてるようなトサカでした。


石上神宮

誰も参拝客はいなかったかと言いますと、
そんなことはありませんでした。

写真に写らなかっただけで
それなりにおられましたよ。


石上神宮



※訪問日は2021年7月某日



敷地内の各名称は
ホームページを確認しました。
「奈良 石上神宮」で検索






鶏

これは2019年9月の写真です

神宮で、他に鶏がいる名所では、
名古屋市熱田区の熱田神宮がそうです。


熱田神宮に至っては夜間も見学できるので
このように枝の上で睡眠をとる
鶏の姿も観ることができたのです。

(フラッシュ撮影はしておりません)



次は、天理教協会本部です。

通路部分は撮影不可でしたが
一般人でも中の見学はできます。




このブログへ初めて来られた方へ