大垣市の水門川3◇松尾芭蕉像と住吉公園 | SCENERYブログ

SCENERYブログ

主に風景の写真撮影の日記や、時には写真と全然関係ないオッペケペーな文章を書き記しています。そして猫をはじめ動物のお尻写真が多いので、ある意味、閲覧注意です。


今回の写真は
私のではありません




水門川

コチラ、大垣市の水門川2◇
水門川遊歩道四季の路
の続きです。


水門川

おおがき舟下りの船が一隻待機されてます。


松尾芭蕉像

松尾芭蕉像です。


松尾芭蕉像

場所は奥の細道むすびの地
記念館の近くです。


松尾芭蕉像

もちろん記念館も像も
JR大垣駅から大分離れてます。



住吉神社

水門川沿いにある住吉神社。


水門川

神社には階段があり
すぐ川のそばを歩くことができるのです。


住吉燈台

住吉燈台と桃色の躑躅(つつじ)。


赤い橋

再び、赤い橋へ。


住吉公園

住吉神社を過ぎると住吉公園があります。


住吉公園

公園と言っても通路みたいなモノですが
水のせせらぎを感じる場でもあります。


カキツバタ

またカキツバタ(5月頃)をはじめ
綺麗な花が咲くのも見どころです。


住吉公園

さらに、森林浴までできますね。


赤いモモジ

紅葉、じゃないと思うけど、
5月になると見かける赤いモミジ。


秋葉神社

秋葉神社、「四季の路」の入口です。


四季の路

四季の路へと続く橋。

個人的にはどこか神戸っぽい。


四季の路

橋からの眺め。


四季の路

橋から秋葉神社を向いたところ。


四季の路

前記事で紹介した、水門川遊歩道の
休憩所のような場所です。


四季の路

「行く春を 翁と語り 川下る」



※訪問日は2020年5月某日ですって



各所の名称は訪問したお友達から
教えて頂きました



お友達は人混みを避け
こまめに手を洗ったそうです




前の記事でも投稿しましたが、
水門川の奥は本当に歩きたくなる所です。

その前の記事は下記のリブログをどうぞ。







大垣市の水門川

やっぱり神戸っぽいですね



次は、美登鯉橋と沢山の鯉です。

ご存じ、水門川には
鯉が沢山泳いでいることでも有名です。




このブログへ初めて来られた方へ