JR東日本は12日、首都圏の在来線について、一部の路線・区間で同日午前7時頃から運転を再開することを明らかにした。
通常の3~5割程度の運転本数になる見込み。ただ、通常の速度では運転できないという。運転を再開する路線・区間は以下の通り(午前4時現在)。
【午前7時頃から】
中央線快速(全線)▽青梅・五日市線(全線)▽中央総武線各駅停車(全線)▽埼京線(大崎―大宮)▽京浜東北・根岸線(大宮―桜木町)▽常磐線快速(上野―我孫子)▽常磐線各駅停車(綾瀬―取手)▽東海道線(東京―熱海)▽横須賀線(大船―逗子)▽総武線快速(東京―千葉)▽横浜線(全線)▽高崎線(全線)▽南武線(全線)
【午前8時頃から】
山手線(全線)
