報酬について考えていましたビックリ 私は雇われない生活を約10年ほどしております無題 だからこそ自分自身成長出来たと考えております溜め息 



時間 = 収入


では自分自身に やりがい を作るのが難しかったのを覚えています無題 もちろん固定や決まった金額をもらう事は安心感があるとは思いますが、自分自身が成長は出来なかったように思いますテンション㊦


やはり今の自分のレベルよりも高いレベルを目指す環境の中が成長できると考えていますので、当時は今以上に自分の力のなさにはがゆさを感じていたのだと今考えれば思いますビックリ


私はサラリーマン時代は営業会社にいたので数字を意識する環境が既にありましたのでとても仕組み作りの勉強になりました音符



私の人生経験ではやはり環境はとても重要な要素だと考えています溜め息  


① 環境を自分で作る


② 作られた環境を活用する


③ 環境を変える


説明していきますと


①は人生の経験値がないと大変ですねテンション㊦ いきなりは難しいモノですヒカリ3号 


②は一番有効に使われてる手段ですねおんぷ 雇われたり、副業などがあてはまるのではないでしょうか無題


③は環境の中で必要な存在になり内部から環境を変えていく①より難しいイメージが私にはありますが結果が重要視される社会ですから ムキー


どの環境を活用していくかが人生では大切ですね音符



雇われずに生きていく方法!!